水回りの床材にクッションフロアがおすすめできる理由
こんにちは岩手盛岡の前田畳店です。
自宅の水まわりをリフォームする際に選ぶ床材は何でしょうか?フローリング?タイル?それともクッションフロア?今回は、水まわりリフォームの床材として注目されているクッションフロアの魅力について詳しくお伝えします。耐水性、価格、豊富なデザインなどから見る、クッションフロアの優れた利点をチェックしましょう。
※最終更新日2024年11月
今回はクッションフロア【cf】について解説したいと思います。
▼Amazonアソシエイトを使用しています
-------------------------------------------
■ クッションフロアが水回りに最適な理由
・ ビニル素材の耐水性が生む安心感
クッションフロアはビニル素材でできているため、水回りでの使用に適しています。その理由は、ビニルが水を弾きやすい性質を持ち、湿気や水滴に強いからです。
たとえば、キッチンでの調理中に水や油が飛び散ったとしても、簡単に拭き取ることができるのです。
また、洗面所やトイレのように湿度が高くなりやすい場所でも、カビや腐食の心配がほとんどありません!さらに、こうした耐久性のおかげで、長期間使用しても見た目が美しく保たれます。
さらに優れている点として、万が一床に大量の水がこぼれても、クッションフロアなら下地への浸水を最小限に抑えることができます。そのため、水を多く使う家庭でも安心して利用できるのです。実際に、多くの家庭で水回りの床材として選ばれているのも納得できる特徴です。
・ 汚れがついても簡単お手入れ
汚れに強いのもクッションフロアの大きな魅力です。たとえば、料理中に床に食材や液体がこぼれてしまっても、すぐに拭き取るだけで綺麗な状態を保つことができます。その理由は、表面が滑らかで汚れが染み込みにくい加工が施されているからです。さらに、具体的にはクレヨンやペンで汚れてしまった場合でも、軽くこすればほとんどの汚れが落ちるため、小さなお子様がいる家庭でも安心です。掃除の負担が軽減されるのも、忙しい主婦や共働き世帯にとって大きな利点でしょう。
また、日常的に掃除機やモップで手入れするだけで、長く美しさを維持できる点も人気の理由のひとつです!汚れやすい水回りの環境を清潔に保つには最適な選択と言えるでしょう。
▼Amazonアソシエイトを使用しています
【クッションフロアとは】
クッションフロアとは、ビニル素材の柔らかいフロアのことを指します。多くの家庭で、キッチンやトイレ、洗面所といった水回りに採用されています。クッション性のある素材であることから、落下物による衝撃を吸収し、汚れに対しても強い性質を持っています。
■ コスパで比較!フローリング・タイル vs クッションフロア
・ 初期費用を抑えたリフォームが可能
クッションフロアは、他の床材と比べても初期費用が抑えられる点が魅力です。その理由は、材料費が安いことと施工が比較的簡単であるため、工事費用を抑えられるからです。
例えば、フローリングの場合、木材そのものの価格や加工にかかるコストが高くつくことがあります。一方、タイルは素材そのものが高価である上、施工には専門的な技術が必要なため、労力や時間がかかる点も考慮する必要があります。
実際に、6畳分の洋間をクッションフロアに張り替える場合、おおよそ3.8万円程度が相場です。この価格は、フローリングやタイルと比較するとかなりお得であることが分かります。
そのため、リフォームにあまり予算をかけられない場合でも、クッションフロアを選べば負担が少なく済むでしょう。さらに、見た目や質感を重視する場合でも、最近のクッションフロアはリアルな木目やタイル調のデザインが豊富に揃っているため、コスパを重視しつつ理想的なインテリアを実現できます!
・ DIY初心者でも挑戦しやすい床材
クッションフロアのもう一つの利点は、DIY初心者でも扱いやすい点です。なぜなら、軽くて柔らかい素材のため、作業中に力を入れすぎる必要がなく、簡単にカットできるからです。
さらに、施工には特別な工具も不要で、カッターや定規、両面テープ、糊といった手に入りやすい道具で始められます。
具体的には、既存の床材を剥がさずにその上から貼る「重ね貼り」も可能なため、手間をかけずにリフォームが進められます。
特に賃貸物件では、原状回復を気にする必要がある場合もありますが、クッションフロアなら糊やテープで簡単に剥がせる製品もあるため、賃貸に住む方にも安心です。
ただし、注意点として、施工する場所の下地がしっかりしていることが条件になります。
下地がデコボコしている場合は、表面が平らにならず仕上がりに影響が出ることもあるため、事前に確認しておくことが大切です。
このように、コストパフォーマンスが良いだけでなく、手軽に挑戦できるという点もクッションフロアの魅力と言えるでしょう。
【水回りリフォームにおすすめの理由】
主な理由は3つです。
耐水性: クッションフロアは、ビニル素材のため、水に強く、キッチンや洗面所、トイレなど水回りのリフォームに最適です。
価格: フローリングやタイルに比べ、クッションフロアは比較的安価であり、DIYでも手軽にリフォームが可能です。地域による相場はありますが、洋間6畳分の貼り替えでおおよそ3.8万円程度を想定すればよいでしょう。
豊富なデザイン: 木目調のものから、タイル調、一風変わったデザインまで、様々なパターンが揃っており、リビングの空間演出も楽しむことができます。
【施工にあたっての注意点】
重ね貼り: 既存のクッションフロアを剥がして貼り直すこともありますが、下地が良好であれば重ね貼りすることもあります。業者の意見を聞くのがおすすめです。
フローリングの上からの施工: コスパに優れ、簡単に貼れるため、フローリングの上から施工することもあります。しかし、一度貼ってしまうと糊は完全に剥がれず、元のフローリングには戻せません。賃貸物件の場合は大家さんと相談の上、施工を進めてください。
匂い: 素材がビニルであるため、初めて施工するときは匂いがします。敏感な方は、換気がしやすい時期に施工をおすすめします。
▼関連の記事
1mあたり3300円と洋間6帖の貼替で地域相場はございますが38000円程度を目安にすると良いかと思います。フローリングを貼替るよりかそれほど高くないと感じると思います。現状フローリングでしたらぜひご一考してみてはいかがでしょうか。
驚きの現場!クッションフロアが大活躍
自宅の水回りリフォームを検討する際、クッションフロアを選ぶメリットは数多くあります。
その一部については以前の記事でも詳しく解説しましたが、実際の現場での体験を通じてこそ、その真価を感じる場面があります。
今回は、そんなクッションフロアが活躍したあるリフォーム現場のお話です。
以前、一軒家のリフォームを依頼された際のこと。その家は子どもが多く、さらに友人や親戚を頻繁に招く賑やかな家庭でした。
リビングやキッチン、洗面所、トイレなどの床材を新しくすることになり、私たちはクッションフロアを提案しました。
初めはクッションフロアに対して半信半疑だった家主も、耐水性やデザインの豊富さ、そしてコストパフォーマンスの良さに納得し、水回り全体にクッションフロアを採用することを決めました。
施工が進む中で、選んだクッションフロアが部屋全体の雰囲気に調和し、空間に一体感を生み出していることに家主は驚いていました。
さらに、施工後のメンテナンスが非常に楽である点も高く評価されました。子どもたちが遊んで飲み物をこぼしたり、食べ物を落としたりしても、簡単に汚れを拭き取ることができ、家主のストレスも大きく軽減されたそうです。
また、クッションフロア特有の柔らかい素材感が、子どもたちが走り回ったり転んだりしても怪我を防ぐ効果があることにも感心されました。
これにより、家族全員が安心して暮らせる環境を作ることができたと喜んでいただきました。
このエピソードは、クッションフロアが持つ優れた特性を日常生活の中で存分に発揮する証と言えるでしょう。
耐水性、手頃な価格、デザイン性に加え、快適で安心できる空間を作るために、クッションフロアは水回りリフォームに最適な選択肢です。
▼あわせて読みたい当店のnoteブログ
■ クッションフロアで叶えるデザインの自由度
・ シンプルから個性派まで!豊富なデザインバリエーション
クッションフロアの魅力のひとつは、その豊富なデザインバリエーションです。木目調のものは、ナチュラルで温かみのある雰囲気を演出できるため、リビングやダイニングの床材としても人気です。
一方、タイル調のデザインは、洗練されたモダンな空間を作り出すのに最適で、キッチンや玄関などの水回りにぴったりです。
また、柄の種類が多いため、自分の好みに合ったデザインを見つけやすいというメリットもあります。
さらに、最近では一風変わったパターンも登場しており、カフェ風のヴィンテージテイストや北欧風の柔らかなカラーリングが注目されています。
具体的には、ヘリンボーン模様や幾何学模様など、インテリアのアクセントになる個性的なデザインも多く、選ぶ楽しさが広がります。
これらのデザインを取り入れることで、空間全体に統一感をもたせたり、逆にアクセントとして際立たせたりすることが可能です。こうした多様な選択肢が、クッションフロアのデザイン面での自由度を物語っています!
▼あわせて読みたい当店のnoteブログ
・ 店舗や土間にも使える多用途性
クッションフロアは、一般家庭だけでなく、店舗や土間といった商業施設や特殊な環境でも広く利用されています。その理由は、耐久性やデザイン性だけでなく、施工のしやすさと手入れの簡単さにあります。
例えば、小さなカフェや美容室では、オシャレな空間を低予算で実現するために、木目調やタイル調のクッションフロアが選ばれることが多いです。
また、靴を履いたまま歩く土間やエントランスでも、その頑丈な表面が傷や汚れを防ぎ、美しい状態を長期間保つことができます。
具体例として、飲食店では掃除のしやすさが求められるため、油汚れが付きにくいクッションフロアが重宝されています。
また、工場や作業場では、立ち仕事の際に足腰への負担を軽減するために、クッション性のあるフロアが採用されることも少なくありません。
このように、家庭内だけでなく、様々なシーンでその特性が活かされているのが、クッションフロアの魅力と言えるでしょう。適材適所で選ぶことで、その用途に合った効果を最大限発揮してくれるのです!
■ クッションフロア施工時に知っておきたいポイント
・ 下地の確認と重ね貼りの是非
クッションフロアを施工する際、まず最初に確認すべきは下地の状態です。下地が平らでしっかりしていれば、新しいクッションフロアを直接貼る「重ね貼り」が可能です。
しかし、下地に凹凸や傷がある場合は、そのまま重ね貼りすると仕上がりが不格好になったり、耐久性に影響を与えたりする可能性があります。そのため、施工前に下地を十分にチェックし、必要であれば下地処理を行うことが大切です。
実際に、既存の床材を剥がさずに重ね貼りを行った場合、施工の手間や費用を大幅に抑えることができます。
ただし、既存の床材が大きく損傷している場合や湿気が溜まりやすい環境では、重ね貼りではなく、新しい床材を貼る前に既存の床材を剥がすことが推奨されます。下地の状態に応じた最適な施工方法を選ぶことで、長持ちする仕上がりが実現します!
・ 使用場所ごとに選ぶ適切な厚み
クッションフロアには、用途や環境に応じた様々な厚みの製品が存在します。住宅の一般的な水回りやリビングなどでは、1.8mm程度の厚さで十分です。これにより、適度なクッション性を保ちつつ、コストを抑えることができます。一方で、2階の部屋や防音性が求められる場所では、2.3mm以上の厚みが推奨されることがあります。
例えるなら、足音や振動が下の階に響きやすい場合、厚めのクッションフロアを選ぶことで遮音効果が得られるのです。
さらに、作業場や店舗などの高頻度で使用される場所では、耐久性を重視して厚めの製品を採用するのが適切です。こうした選び方を検討する際は、専門業者に相談することで最適な選択が可能になります。
▼あわせて読みたい
・ 匂いへの対策と施工後のケア
クッションフロアはビニル素材で作られているため、施工直後には独特の匂いが感じられることがあります。
この匂いは数日間で自然に消えることがほとんどですが、敏感な方には気になるかもしれません。
そのため、施工時期を考慮するのが重要です。具体的には、換気がしやすい季節に施工を行うことで匂いを軽減できます。
また、施工後すぐに窓を開けたり、換気扇を稼働させたりして空気を循環させると効果的です!
さらに、施工後は定期的な掃除やケアを行うことで、クッションフロアの状態を美しく保つことができます。
特に匂いが気になる場合は、市販の消臭剤や重曹を使って拭き掃除を行うことで改善が期待できます。このように、施工前後のちょっとした工夫で、クッションフロアをより快適に活用することが可能です。
クッションフロアについての質問や、ご自宅のリフォームについてのご相談があれば、いつでも私たち前田畳店までご連絡ください。一緒にあなたの理想の住空間を実現しましょう。
施工時間は洋間6帖でおおよそ半日を目安に。注意点が2.3ございます。
厚さもいろいろありますが一般のご家庭でしたら1.8mmで問題ないかと思います。2階で下の階に響くようでしたら2.3mmなどございますのでこのあたりも業者さんとカタログを見ながらご相談ください。一般的な用途においては、1.8mmの厚さでほぼ問題ないと思われます。
水に強く衝撃緩和、コスパもクオリティーに優れ店舗や玄関の土間などにも使えるクッションフロアぜひご興味のありましたらご連絡ください。LINEからのお問い合わせが早くて便利です。
*******
★あわせて読みたい当店のブログ記事
・クッションフロアを蘇らせる!黒ずみ対策と
必須掃除用品の完全ガイド2023-2024
https://www.tota100.com/archives/35398607.html
★あわせて読みたい当店のブログ
・快適なバスタイムへの投資/2024年版
浴室リフォームの費用と重要ポイントガイド
https://www.tota100.com/archives/35408207.html
----------
【A8.広告】 お掃除革命
ハウスクリーニングやお掃除のことならおそうじ革命